【海外引越し】大量の手荷物が運べる!荷造りのコツ【ダンボール荷造り】

渡航準備

みなさんこんにちは、ロンドン駐在妻のPokoです。

引越し業者さんに荷物は送ってもらったけど、自分で手で運ぶ荷物ってみんなどうしているんだろう?
スーツケースそんなに沢山持っていないし…


引っ越し荷物を引っ越し業者さんにお願いした後、悩ましいのは自分で運ぶ手荷物ですよね。

今回の記事は、海外引越しの際に機内に預け入れする手荷物と機内に持ち込む手荷物について、何で運ぶのが良いのか、また、荷造りのコツなどをまとめていきます。

駐在の方だけでなく、ワーホリや留学、ご旅行の方も参考になれば嬉しいです。


🇬🇧お得な海外赴任前サービスについてはこちらの記事をどうぞ↓

スポンサーリンク

やっぱり手荷物が便利!

海外引越しで荷物を運搬する際、ロンドンに荷物が届くまで航空便だと2週間程度船便は2-3ヶ月かかったりします。

それだけ時間がかかるとなると、やっぱり出来る限り身の回りのものは自分と一緒のタイミングでロンドンへ持って行きたいですよね。

そして更に、私の利用した引越し会社は、基本的に食べ物は船便にも航空便にも入れずに全て手荷物で持って行く様に言われました。

これは出来る限りの物を手荷物で持って行きたい!!

そこで今回は、機内に預け入れする手荷物と機内に持ち込む手荷物について、安全に効率良く荷造りしていく方法をお伝えします。

手荷物はダンボールで運ぶのがおすすめ!

では、機内に預け入れする手荷物はどの様な物に詰めるのが良いのでしょうか?
旅行などで1番ポピュラーなのはスーツケースで運ぶ方法ですよね。

ただ、私が赴任する時、色々なプランをフル利用して、夫婦2人で機内に預け入れが出来る手荷物は、なんと合計10個!
それだけの手荷物を運ぶ為にスーツケースを用意するなんて無理!
しかもその後どんな豪邸に住めばそれだけのスーツケースが収納出来るのでしょうか。

私がオススメなのはお手持ちのスーツケース+残りの荷物は段ボールで運搬する方法です。
おすすめの理由は下記の通りです。

ダンボールをおすすめする理由
  • 使用後は廃棄できるので、保管場所に困らない
  • 新しく運搬の為にカバンなどを購入するよりも、安く済む
  • 箱自体が軽くいので重量制限に引っかかりにくい

ダンボール5箱程度を用意した場合、ダンボール、梱包材、ガムテープ全て合わせても5000円程度です。
カバンを5つ購入するよりずっと経済的ですよね!

でも段ボールって耐久性が不安…ちゃんと届くのかな?

確かに、耐久性が不安な段ボールですが、しっかりコツを掴めば安全に運べますよ!

ダンボールで荷造りする際の4つのコツ

では、ダンボールで荷造りをする際、どんなところに気をつければ良いでしょうか?

預け入れの荷物は各空港で飛行機に乗せる際にバンバン投げられたりするので、その時にダンボールが破れて中身が散乱、なんて悲惨ですよね。

今回お伝えする方法で運搬した私の荷物は、こんな感じでイギリスに到着しました。

段ボールの側面には多少ぶつけられたであろう凹みはありましたが、中の物は1つも割れることなく、封も開くこともなく無事に届きました。
(もちろん時と場合にもよると思いますが)

ダンボールで荷造りする際に気をつけるコツは下記の通りです。

ダンボールで荷造りするコツ
  1. 強度のあるダンボールを使う
  2. 3辺のサイズを気をつける
  3. 強度の出るガムテープの貼り方をする
  4. 緩衝材をしっかり入れる

① 強度のあるダンボールを使う

投げられたりした際にも耐えられる様、スーパーなどでもらえるダンボールなどではなく、強度のあるダンボールを用意しましょう。

海外引越し用などで売られているダンボールは層が厚く作られていますので、こういった物がおすすめです。

② 3辺のサイズを気をつける

基本的には機内預けに出来る手荷物には3辺の長さの合計に制限があります。
段ボールを用意する際は、サイズについてもしっかり調べてから用意しましょう。

JAL 無料となるお手荷物の許容量について

ANA 無料でお預かりする手荷物の重さ・サイズ・個数(国際線)

いっぱい手荷物を持って行きたいから、最大サイズのダンボールを買ったら良いかな?

そんなあなた!
ダンボールは取手やキャスターが付いていない分、持ち上げた際に重さを感じやすいです。

いっぱい持っていける様に!と3辺計の最大サイズのダンボールを購入しても、満杯まで詰めると重くて自分の力では持ち上がらない可能性が高いです。
運搬出来なくては意味がないので、少し小さめがおすすめですよ。

③ 強度の出るガムテープの貼り方をする

ただ蓋を閉めるのではなく、強度の出るガムテープの貼り方をしましょう。

「キの字貼り」という貼り方が強度が出るのでおすすめです。
底面にキの字にテープを貼ります。私は引越し業者の方から教わりました。

こちらでも紹介されているので、詳しい貼り方はこちらをどうぞ。

エラー - NHK

それでも不安だった私は、「キの字貼り」をした上から、更に追加でダンボールをぐるぐる巻きにする様に貼り足しました。

ガムテープも、100均の紙テープなどではなく、こういった布テープの方が強度が増すのでおすすめです。

④ 緩衝材をしっかり入れる

段ボールを投げられたりした際、スーツケースに比べてどうしても強度が劣ります。
中の物が破損しない様、緩衝材をしっかり入れましょう。

私はこういったプチプチを底面と側面にしっかり入れました。
なるべくダンボール内に隙間が出来ないよう、しっかり詰めましょう!

底面側面に入れる事で、仮にダンボールが水濡れした場合も被害が少なく済みます。

特性を理解して、適切な場所に詰めよう!

次に、より多くの手荷物を安全に運ぶ為に必要なことは、運搬する物の特徴を理解して、適切な場所に荷物を詰めていくことです。
以下の3つに分けて紹介していきます。

  • ダンボールに入れるもの
  • スーツケースに入れるもの
  • 機内持ち込み手荷物に入れるもの

ダンボールに入れるもの

ダンボールの特性

・キャスターも取手も付いていない為運びにくく、重さを感じやすい
・紙なので強度面も心配

ダンボールに入れるべきもの

・軽いもの
・割れにくいもの

洋服や下着、タオル、軽くて割れる心配のない食品(お茶漬けの素とか乾物・出汁類とか)、キッチンツールなどはダンボールに入れていきました。

こういった物はダンボールへ!

ダンボールは持ちずらいので、重量制限いっぱいまで詰め込もうものなら、重くて持ち上げられません。
パッキング中に実際に持ち上げて確認しながらパッキングしてみて下さいね。

スーツケースに詰めるもの

スーツケースの特性

・段ボールよりも強度があるので、比較的中の物は壊れにくい
・キャスターが付いているので重さのある物が運搬しやすい
・ガバッと開くので中の物が取り出しやすい
・紛失リスクはあるので本当に大事なものは入れない

段ボールに入れるべきもの

・段ボールに入れたら割れる心配のあるもの
・重さのあるもの
・到着してすぐに使いたいもの

食料品の中でも重さのあるつゆやソースのボトルガラス瓶など割れやすいもの(貴重品や本当に割れたら困るもの以外)はこちらへ入れました。

後は到着したその日にダンボールを開梱する元気があるか分からないので、到着した日に使いたい化粧品や日用品はすぐに開けられるスーツケースに入れるのがおすすめです。

こういったものはスーツケースへ!

手荷物に詰めるもの

機内持ち込み手荷物の特性

・自分で機内で管理出来るので、紛失や破損のリスクが低い
・持ち込める荷物の量は少ない

機内持ち込み手荷物に入れるもの

・貴重品(通帳、ハンコ、現金、パスポートなど)
・壊れやすいもの、割れ物(カメラやパソコンなど)

とにかく貴重品や割れたら困るものはこちらに入れましょう。
カメラやパソコン、ゲームなどの電子機器や貴重品はこちらです。

こういったものは機内持ち込み手荷物へ!

ただ、機内に持ち込める荷物の規定は多いので、気を付けて荷造りしましょう。
サイズなど細かい手荷物の規定は各航空会社のHPでご確認ください。
JAL 機内持ち込みお手荷物
ANA 機内持ち込み手荷物のサイズとルール(国際線)

イギリス到着後の運搬方法も大切

忘れがちなのが、イギリス到着後の運搬方法。
無事イギリスまで荷物を運べたとしても、お家まで運べないと意味がありません。

航空会社の規約的に機内預け入れ荷物を10個持っていけたとしても、普通のサイズのタクシーやハイヤーでは大量の段ボールは運搬出来ません。
事前に大きいサイズの車を手配しておく必要がありますし、費用もかかります。
そこまで検討した上で、持っていく荷物の量を決めましょう。

私は航空会社の規定的には機内預け入れの荷物は10個持って行けましたが、その後の運搬を考えて結局段ボール4箱、スーツケース3つの合計7個に収めました。

これでもかなり荷物は多かったので、大きいサイズのUberを予約して家まで帰りました。

さいごに

いかがでしたか?
手荷物での荷物運搬はメリットも多いので、是非これらのコツを使って、上手に運搬してみて下さいね!

それでは、また次の記事でお会いしましょう☺️

 

🇬🇧イギリスの日常生活はこちらから!   Instagram Twitter
🇬🇧ブログ村も参加中!1日1回ポチッと応援お願いします! にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へにほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へにほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント

  1. 菅野 より:

    私も今年の春から海外赴任の予定があり、大変参考になる記事をありがとうございます!
    1点お伺いしたいのですが、「色々なプランをフル利用して、夫婦2人で機内に預け入れが出来る手荷物は、なんと合計10個!」とありますが、どのようなプランを使用すると預け入れ手荷物の上限を増やせるのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。

    • Poko Poko より:

      菅野さん
      お返事が遅くなり申し訳ありません^^;
      既に赴任されてしまっているかもしれませんが、利用したプランは以下になります。
      (ANAも個数などは異なりますが、同様のサービスが用意されています)

      ・ビジネスクラス 1人あたり3箱無料
      ・JALファミリークラブ 赴任前サービス 1人あたり2箱無料 (赴任前サービスについては別記事にまとめてありますので、よければご覧ください!)
      ・JALカードの関連サービス(JMB FRY ON ステイタス、JGC会員など) 1箱無料

      上記でご夫婦ご一緒に赴任されれば、ある程度の預入れ手荷物が運べるかと思います。
      また、最近ロンドン便は随時「超過手荷物1個無料キャンペーン」といったキャンペーンもやっている様ですので、こちらを利用出来ればさらに1人あたり1箱追加になるかと思われます。
      (私の赴任時は利用しなかったので、他のシステムなどと併用可能かどうか等、詳細はお問い合わせいただくのが確実と思われます)

      ご参考になれば幸いです、どうぞよろしくお願い致します。

タイトルとURLをコピーしました